top of page

こんな症状で
お悩みの方へ

整体・鍼灸プラン

他事業のご紹介

テニス肘・野球肘でお悩みの方へ

・テニス、野球を始めてみたら肘・手首に痛みがでた
・スイングするだけでも痛みがでる
・手に力を入れると肘あたりに痛みがでる
・重いものを持ち上げるときに痛みが生じる
​・注射はしているが、改善しない

埼玉県草加市 草加駅周辺、東京都八王子市 北野駅周辺にお住まいの方
そのようなお悩みは 
りふぁいん鍼灸整骨院 にお任せください!

​草加店のご予約
​八王子北野店のご予約

テニス肘・野球肘とは?

 テニス肘の正式病名は”上腕骨外側上顆炎”といいます。ラケットでボールを打つ動作を繰り返すテニス愛好家に多い症状であることから、通称「テニス肘(テニスエルボー)」と呼ばれていますが、実際にはスポーツ以外の仕事や日常の動作が原因で発症する場合も少なくありません。日常では、物を掴んでもちあげる・タオルを絞る・ペットボトルの蓋を開けるなどの動かした時に肘の外側に鋭い痛みがはしります。
 
 野球肘は、反復的な投球動作により肘関節に生じる痛みの総称です。大きく内側型・外側型・後方型の3つに分けられ、それぞれに靭帯・軟骨・骨・神経障害を認めます。

埼玉県草加市、東京都八王子市北野でテニス肘・野球肘でお悩みの方はりふぁいん鍼灸整骨院

テニス肘・野球肘の特徴とは?

 テニス肘は、通常じっとしているときには痛みがあまりありません。「物を持つとき、手首を反らせる、内外にひねるとき、指を伸ばすとき」など主に手首を使用した際に、肘の外側に痛みが発生するのが特徴です。症状の重症度によって痛みの強さは異なりますが、手首は日常生活で頻繁に使用するため、症状が長引く可能性もあります。

 野球肘はタイプ毎で症状/原因はそれぞれ異なります。
肘内側が痛む場合は、肘内側側副靭帯、上腕骨内側上顆骨端線離開が生じることにより痛みが発生します。肘の内側の出っ張った部分の軟骨が骨から剥がれてしまう状態です。肘の外側が痛む場合は、腕骨小頭離断性骨軟骨炎が生じ、関節面の一部が離断し、徐々に進行します。投球動作を反復することにより、肘への負担が大きくなることで症状が発生します

テニス肘・野球肘の原因

・テニス肘
 肘の外側に付着する筋肉の付け根で炎症が生じている状態です。手首の使いすぎによるものが多いですが、手首の使用方法が問題になるケースも多数認めます。手首の使い方とは、あまり聞き馴染みがないかもしれませんが、本来の関節構造から逸脱する使用方法で、筋肉の付着部に大きなストレスが発生します。


・野球肘
 投球動作時の肘への負担が大きく生じることが影響しています。しかし、一概に投球動作を反復することだけが悪いわけではなく、投球フォームが肘への負担の大きさを決定しています。

りふぁいん鍼灸整骨院の
テニス肘・野球肘への治療法

 テニス肘・野球肘は完全に寛解するまでには時間はかかりますが、改善できます。特に症状が強い場合はスポーツを制限する必要があるため、できるだけ早期に回復を促す必要があります。

【テニス肘・野球肘に対する施術】

 テニス肘・野球肘に対して、動作分析を軸に手技と鍼灸にてアプローチします。
 肘の痛みは局所へアプローチし、血流を促進させることで回復を促進します。また動作分析を通じて全身の動きをみることで、肩・手首等の原因にもアプローチをしていきます。症状が再発しないようにセルフケアを覚えるまでが何よりも大切です。

埼玉県草加市、東京都八王子市北野でテニス肘・野球肘でお悩みの方はりふぁいん鍼灸整骨院
草加 鍼灸整骨院 整体院 治療院 はじめての方限定 半額クーポン

〜​ あなたにおすすめのコース 〜

​草加店
ご予約・お問い合わせはこちら
​八王子北野店
ご予約・お問い合わせはこちら
bottom of page