top of page
執筆者の写真整骨院 りふぁいん

ゴルフをうまくなるために身体の柔軟性をUPする





こんにちは、りふぁいん鍼灸整骨院 八王子北野店です!ゴルフを上達させるためにはスイングの技術やフォームが重要ですが、実はその前に欠かせないのが「身体の柔軟性」です。柔軟性が不足していると、思うようにスイングができなかったり、ケガをしやすくなったりすることがあります。


 

ゴルフと柔軟性の関係


ゴルフは、全身を使ってボールを打つスポーツです。特に、スイングでは肩・背中・股関節の柔軟性が非常に重要です。柔軟性がないと、スイングが小さくなり、飛距離が伸びなかったり、スイングのブレが生じたりする原因になります。


柔軟性がゴルフに与える影響


  1. スイングの可動域が広がる股関節や肩甲骨周りの柔軟性が向上すると、体のひねりが深まり、安定したフォームで強いショットが打てるようになります。

  2. ケガの予防筋肉や関節が硬い状態で無理にスイングすると、腰痛や肩の痛みを引き起こすことがあります。柔軟性を高めることでケガのリスクを軽減できます。

  3. 安定したパフォーマンス柔軟な体は無駄な力を使わず、しなやかな動きができるため、体力の消耗を防ぎ、長時間のプレーでも安定したパフォーマンスを発揮できます。


 

柔軟性を高めるポイント


ゴルフで柔軟性を高めるために重要なポイントは、背骨・肩甲骨・股関節の3つです。それぞれの部位を意識して柔軟性をアップすることで、スイングの質が向上します。


★肩甲骨と背骨の柔軟性との関連

肩甲骨の柔軟性は、背骨の柔軟性に強く関連しています。試しに背中を丸くした状態で肩甲骨を動かそうとしてみて下さい。動く範囲が制限されていることがわかると思います。

肩甲骨の柔軟性を上げる前に、まずは背骨の柔軟性を解消していきましょう。


★股関節の柔軟性

こちらもゴルフの際には重要です。ダウンスイングが開始する際に、股関節からといわれますが、股関節の動きを出さずにダウンスイングを達成することは困難です。

しっかりと全方向へ動くように調整することが大切です。



 

当院でのサポート


りふぁいん鍼灸整骨院 八王子北野店では、ゴルフのパフォーマンス向上のために柔軟性を高める施術を提供しています。


1. 骨盤・姿勢矯正

骨盤や背骨の歪みを整えることで、ゴルフに必要な体の軸を安定させ、しなやかなスイングをサポートします。

2. 鍼灸施術

筋肉の緊張を和らげ、血行を促進する鍼灸施術は、柔軟性向上に効果的です。硬くなった肩甲骨や股関節周りのケアにおすすめです。

3. リラクゼーションマッサージ

ゴルフ後の筋肉のケアや疲労回復にも最適です。しっかりと筋肉をほぐし、柔軟性を高めていきます。


 

まとめ


ゴルフの上達には、技術だけでなく体の柔軟性が欠かせません。背骨・肩甲骨・股関節の柔軟性を意識して、しなやかな体を作ることで、飛距離アップやスイングの安定性が向上します。

「もっと上手になりたい」「ケガなくゴルフを楽しみたい」という方は、ぜひりふぁいん鍼灸整骨院 八王子北野店へご相談ください!皆さまの体を柔軟にし、ゴルフライフをサポートいたします。


 

アクセス

りふぁいん鍼灸整骨院 八王子北野店は、京王線北野駅北口から徒歩3分。ゴルフのパフォーマンス向上や体のケアでお悩みの方、お気軽にお越しください!

閲覧数:12回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page