top of page

腰痛

腰痛とは、腰の痛みというざっくりしたものはありますが原因別に分類すると、脊柱管狭窄症や椎間板ヘルニアという腰椎の問題によるもの、内臓器や脊椎の病気などがあります。
しかし、原因の特定出来るものは腰痛の人の中で15%、残りの85%の人は原因が特定しにくい腰痛になります。
約85%の腰痛で悩む人は、非特異性腰痛と言われレントゲンやMRIなどの画像検査でも特定しにくい腰痛で、私生活や職場環境でなる人が多いです。
仕事中に起こる仕事中に起こることが6割以上を占め、物や人を持ち上げる作業の力仕事や介護・保育の職場、同じ姿勢を取り続けるデスクワークや長距離運転のドライバーに起こりやすいと言われています。ほかにも、育児や家事などの私生活での疲れも腰痛になりやすく様々な方に起こりやすい症状です。

ギックリ腰

ぎっくり腰は、正式には急性腰痛といわれ、なんらかの拍子に突然腰に痛みが出ることをいいます。欧米では、魔女の一撃とも言われるほど強い痛みがあります。
原因はいろいろありますが、腰を曲げる・捻る動作に多く、物を持ち上げる、お辞儀をする、椅子から立ち上がる、くしゃみなどでも起こります。
なかなか痛みが引かない場合は、一度医療機関や接骨院にご相談ください。

坐骨神経痛

坐骨神経痛とは、人体の中で最も太く長い坐骨神経がお尻から足かけて痛みやシビレが続く症状で、ひどい方だと安静にしていても症状がみられます。
原因は、脊柱管狭窄症や腰椎椎間板ヘルニアなど腰椎の異常によって圧迫され起こる場合とお尻の筋肉(梨状筋)で圧迫される場合があり、ディスクワーク・長距離運転・中腰姿勢での作業などの人になりやすいです。

仙腸関節痛

仙腸関節とは、腰椎の一番下の仙骨と骨盤の骨の腸骨で作る関節で骨盤のと背骨を繋ぐ役割があり、本来は3〜5㎜とほとんど動かない関節です。
症状としては、仙腸関節部分や腰・お尻の痛みが多くみられますが、鼠径部や足にまで出ることもあります。
原因は、中腰での作業や不良姿勢で動作、またはその動作の繰り返しの負担で痛みが発生します。

bottom of page